モデルハウスや住宅展示場を使いこなそう

  • 体験談

「自分の家を建てたい!」こんな思いは強くありました!
しかし、最初は初心者なので家づくりについて何も知りませんでした。。。


そこで僕が思いついたのが、 ハウスメーカーのモデルハウスにとりあえず参加してみることでした。住宅展示場に行けば様々メーカーの家を目の当たりにすることができるし、 ハウスメーカーの人から家づくりに関する情報が手に入るのでは??と単純に思い、実際にいろいろな展示会に行きました。行くべき展示会がわからないときはスーモカウンターに相談して、効率的に展示会に行くように心がけていました。


妻と子どもの四人全員で行くこともあれば、僕一人で行くこともありました。できることなら妻と二人で行きたかったです。子どもがまだ幼かったので、途中でグズってしまってゆっくり見学できない時があったからです。また、家づくりは自分だけの問題ではなく、そこに生活する家族全員が気に入った家を手に入れたいという思いがあったからです。


人によっては趣味で住宅展示場に行っている人たちもいるらしいですね。そんな人にとっては、住宅を購入しようとしたときに、こんな家がほしいと即決できるだろうなとうらやましく思いました。でも、僕にはそんな趣味はなく、家を購入すると決めてから行ったのが初めて。一度行ってみて「あっ、これは楽しいわ。レジャーとしてくるのもありだね。無料だし」と思いましたね。(時すでに遅しですけど笑)


最初に行くときはびくびくしていました。「僕みたいな素人が行ってもいいのか」「変な質問をしたらどうしようか」とか不安に思ってましたが杞憂でした(笑)。実際にモデルハウスや住宅展示場に行ってみると、ハウスメーカーの営業の方が案内してくれました。 どんな人だったかは緊張しすぎて覚えていません。


何度も展示会に行っていると、どこのスタッフが優秀なのかなども気にするようになります。たいてい、、「いつごろお考えですか?」とか「どのような家を建てたいか決まっていますか?」など紋切り型の質問をたくさんしてくる人はいいスタッフではないですね。次に展示会に行ったときは、どんな質問をされるか気にしていてください。


僕は押しに弱いタイプなので、決まった解答を自分で用意し、購入意思がないことを明確にしていました。「まだ頭金も貯まってないので、5年後くらいを考えています。 今日は将来のための勉強に来ました。」って答えるようにしてました。とりあえず、お金ないアピールを全力で。 極力営業されたくなかったですし!営業の方からの典型的な質問に対して簡単な答えを用意しておくのは気楽に見学するひとつの手段ですね(笑)
僕たちがすぐに購入しないとわかると、営業の方はそこまでガツガツ質問してこなくなりました。ただ、 どこの会社の人間も個人情報(住所や氏名など)を取得するのは必死でしたが。なんだか、それを書かないと家も見せてもらえないような雰囲気だったので、 とりあえず書きましたが、DMは結構来るようになります。ただそれだけですけどね。


「展示会は営業されて、購入させられそうになった」なんていう話も聞きましたが、ほとんどの展示会でそんなことはありません。展示会は気軽にいけるところです。どんな家がほしいか決まってない人は是非どんどん行ってください。どの展示会に行けばいいかわからない人はこちらで無料で相談できます。ぜひ利用してみてください!