日本ハウス

日本ハウスは、岩手と東京に本社を置くハウスメーカー。現在の社名になったのは2015年。その前は東日本ハウスという社名でした。以前は名前の通り、東日本で住宅事業を展開していましたが、西日本にも事業を展開したことがきっかけの一つとなって、社名変更しています。住宅事業以外にも、マンションやリフォームの分野にも進出しています。

日本ハウスの特徴とは

日本ハウスはハウスメーカーの中では比較的社歴の浅い企業。なので、住宅の性能やブランド力で他のハウスメーカーを勝負することはできません。そこで、日本ハウスが勝負の土俵として選んだのが以下の2つの特徴です。


特徴その1 檜にこだわりあり!

日本ハウスの住宅は木造です。しかも、檜にこだわって家づくりをしています。檜は狂いが少なく、長い間丈夫で、火に強いという性質をもっています。日本ハウスでは、4寸という通常よりもやや太いものを用いることで、檜の性質と合わせ、孫の代まで家が快適に住めるようにしようとしています。長く住める住宅がほしい人や、家の中で自然を感じたい人、木の匂いが好きな人に人気となっています。

さらにもう一つ人気の理由があります。それは、住宅1棟1棟を専門の棟梁と職人がつくってくれるという点です。一般的なハウスメーカーだと、住宅の依頼を受けたら、下請けの工務店に依頼します。しかし、日本ハウスでは依頼を受けたら、専属の棟梁や職人たちに住宅を建ててもらえます。やはり木材というのは、変形や狂いなどがあるので、扱うのが難しいです。あとあとで不備がでてきたということもありえます。誰が作っているのかわからない状況だといい家が建つのか心配になりますが、職人の顔が見える日本ハウスのシステムだと安心できるでしょう。棟梁たちと話す機会もあるみたいなので、心配事を伝えたり確認できたりもします。


特徴その2 ウッドストロング工法

ウッドストロング工法というのは、地震に強い住宅を建てるために日本ハウスが採用している工法です。独自のナットと壁を用いることで、従来よりも強固な構造を作り上げることに成功しています。

この工法の1つの目的は、2階の揺れをいかに小さく抑えるかということです。そのために独自のナットや壁だけでなく、ウッドストロング床組という技術も道入しています。2階の揺れを分散し、住宅全体として耐震性を高めています。これらの技術により、2階の揺れが小さくできています。実験によると最大で4分の1程度に減ったみたいそうです(ホームページによる)。


特徴その3 創エネ・省エネにも注力!

日本ハウスの住宅は、創エネと省エネにもこだわりを持っています。太陽光発電が標準装備になっており、自分たちで電気を作り出します。さらに、住宅の断熱・気密性を高めることで、エネルギーの消費量をおさえています。これらにより、光熱費や安く、環境にやさしい家を私たちに提供しています。


日本ハウスの商品ラインアップ

  • ・やまと・シリーズ
  • ・J・シリーズ
  • ・やまと「輝」

以上が日本ハウスについてです。もっと詳しく知りたい方は実際に日本ハウスのホームページを確認してください。他のハウスメーカーや展示会情報をまとめてゲットしたい方はこちらで相談してみてください!